kyoukokukenbunshi’s diary

狂国見聞史 生きづらい世の中に対して感じたことを書きます

嘘と無関心

私の住んでいる茨城県で、また放射能漏れの事故がありました。

場所は東海村で、私が住んでいる地域からは離れていますが、事故が起きても市内放送はありませんでした。東海村の村役場からも何も放送は無かったそうです。(偽電話詐欺に対する注意喚起のアナウンスは私の住む地域でありましたが)

初めは汚染もなく作業員の被ばくもない、と報道していましたが、怪しい、また嘘ではないかと思っていたところ、案の定今日になって汚染が確認されたとニュースが。

怖いのはその見え透いた嘘に対して、クレーマー体質になっている日本人が殆ど無関心な事です。

元々気候変動や環境問題や放射線の問題などに反応する人は、社会の中で浮いてしまうきらいがありますが、実際の脅威になっている事に対して無関心を貫くというのは、もう殆ど意地になっているきらいがあるのではないかと思うほど、世の中の無関心は徹底しています。

他人の価値観を変える事は無理な話なのかもしれないし、価値観を強要するのは押し付けだと捉えられもするでしょうが、生死に関わる事に対して何もしない、という選択は本当に合理的なのでしょうか。

かと思えば生活保護を受けている人へのバッシングは嬉々としてしたり、ヘイトに関して容認するような発言をする人が多かったり、批判する精神とエネルギーは持ち合わせている人がほとんどのようでもあります。

人間、本当に脅威を解決しようとするよりも、自分よりも弱い立場の人を批判したりする方が楽で好きなんでしょうか。

とは言え、前の投稿で書いたように、私も昔は見えやすい価値観を受け入れて脅威よりはもっと他の弱い立場の人を切り捨てるような考え方をしていたから、そうなってしまう人たちの思想や発想の原因が理解できない訳ではありません。

理解できない訳ではないからこそ、自分一人でもいいから何か解決策を見いだそうと足掻いているのですが…

世の中がどう悪くなろうと、信念を貫いて真実のみを追求して信じることが、人の人生にとって尊い価値のある事なのかとも思います。

何が真実なのか判断しにくいからこそ、普段考えている事や行動が見極めるための目を養うのかもしれませんね。

それすらも面倒だからどうでもいいという意見の方が多いのかもしれませんが、人って真実を知ると周りの人を助けたい、なんとかしたいって思うものなんだと考えています。

周りの人への親切心を行動に移していきたいですね。

人からかけられた優しい一言や助けって、人生の糧になりますから。